つれづれなるままに-日暮日記

現世の森羅万象を心に映りゆくままに書きつくる。

大関全員負け越しでは史上最低の場所かも

 今日で14日目を迎える大相撲夏場所は、史上最低の場所ではないかと思われます。まだ千秋楽が残っているけど、結局、照ノ富士が最後に12勝3敗で優勝ということで決着する可能性大。なぜ史上最低か言えば、大関3人がいずれも負け越しで終わりそうだからです。大関全員が負け越すなどという醜態は過去になかったはず。北の富士さんがいみじくも指摘されていたが、幕内上位陣、小結、関脇まで含めて実力がほぼ横一線になったようで、番付の重みを全然感じさせない様相になってしまいました。

 大関で一番失望したのは御嶽海です。彼は初場所優勝し、先場所も2桁の勝ち星を上げ、一番横綱に近い存在でした。ところが驚くことに序盤からことごとく負け続け、今日とうとう貴景勝に押し出されてしまい、千秋楽を待たずに負け越しが決まってしまいました。体調がいまいちだったのかも知れないけど、それならそれなりの取り方があったと思います。横綱を意識しているならせめて勝ち越しだけはして欲しかった。これで2場所連続の星がすべてチャラになってしまい、来場所は一からの出直しです。

 先場所やっとカド番を脱出した貴景勝、正代には「今場所こそ好成績を」と多くの期待が集まったと思うけど、残念ながら今場所も序盤から同じように精彩を欠いていました。貴景勝は押し相撲のツラ相撲なので、一歩歯車が狂うと致し方ない面もありますが、四つ相撲を得意とする正代には本当にがっかりです。彼は顔にガッツが見られないし、立ち合いも自分から頭で突っ込んでいくという気迫が微塵も感じられません。

 彼の欠点は、毎度、立ち腰のまま胸を出して受け止めるという”横綱風格”の立ち合いです。相手との実力差があり、ぶつかった後圧倒的に圧力を掛けられる自信があるならばこの立ち合いでもいいのでしょう。だが、幕内上位とそう実力差がない今の状態ではとても勝てる体勢は取れない。ほとんどの取り組みでは、相手のはず押しで後退するか、相手有利な組手に持ち込まれてしまっています。本当に研究も工夫もない力士だなと思います。もう大関を明け渡した方がいいのかも知れません。

 今場所、小生の好きな小兵力士も、概して勝ち星に恵まれません。その点でもつまらない場所でした。翠富士は勝ち越したが、照強、炎鵬は負け越し。石浦は全休だし、宇良は勝ち越したものの、足首を痛め、14日目から休場してしまいました。かつての横綱の孫であり、若手で注目される王鵬、琴の若も大方の期待に沿うような活躍はない。王鵬は前頭14枚目でありながら負け越し、琴の若もせいぜい勝ち越しがやっとの状態。

 目立つのは、相変わらず霧馬山、豊昇龍、玉鷲といったハングリー精神旺盛なモンゴル勢ばかり。横綱照ノ富士の外四つからかんぬきに決めて吊り上げ、土俵外に出してしまうといった大味な相撲も小生の好みではない。人種的な偏見になってしまうのであまり言いたくないのですが、小生、モンゴル力士の躍進をあまり望まない。やはり郷土の声援を受けた日本人力士に頑張って欲しいと思います。

 横綱を狙う大関はおらず、幕内上位で抜きん出た日本人力士も現れない。という状況だと、テレビ観戦していてハラハラドキドキの、手に汗握るという感じにはとてもなれません。正直、横綱以外がどんぐりの背比べでは面白くない。せめて「来場所、横綱かも」とか、「これで大関への足場を固めた」といった次の場所に期待を持たせるような輝ける力士が登場してくることを願っています。技術論にたけた舞の海の解説、ユーモアあふれる北の富士さんの話だけが大相撲中継の楽しみというのでは困ったものです。

 上の写真は、横浜みなとみらい地区の風景。