つれづれなるままに-日暮日記

現世の森羅万象を心に映りゆくままに書きつくる。

政治のプロに踊らされたジャーナリスト

 猪瀬直樹都知事徳洲会から5000万円もらったことで、職を投げざるをえなくなってしまいました。冷静に見れば、これは選挙資金のための金であり、借金でなく献金であることは明明白白です。それにしても、こうした”闇の資金”が後々災いを招くことは、かつてのリクルート問題でも見られたようによくあることで、ジャーナリストであれば、決して手を出してはならない金であることは十分承知のことだと思うのですが、あまりにも軽薄な感じがします。
 猪瀬氏が最初の記者会見で、領収書を提示したとき、小生はなんだか胡散臭い印象を持ちました。きちんとした領収証の紙でなく、そのへんのA4の紙に軽便に書いたようで、いかにも後から急きょこしらえたとの感じを与え、こんなもので世間が納得するわけがないと思いました。実際、現金渡しのときは結局、領収書のやりとりなどなかったのでしょう。
 となると、闇の献金であることは否定できません。当時、猪瀬氏は副知事で職務権限があり、徳洲会は都から病院経営に関して支援金を受けているわけですから、立派な賄賂と見られても仕方ない。その後に議会で追及されることは必至であるし、それでなくとも一連の徳洲会捜査の中で、検察当局にパクられることも避けられないと見ていました。辞職は当然の帰結でしょう。
 猪瀬氏が徳田毅衆院議員の議員会館の部屋で金を受け取ったというのも、いかにも政治の世界の金に不慣れな印象を与えます。これでは、捜査当局に一発で分かってしまいます。今どき、こんな原始的な方法で賄賂と思しき金銭の授受があるのが不思議でなりません。世間が猪瀬氏に対し、「政治慣れしていない」と揶揄するのも実は、こんなところかも知れません。悪に与する気はありませんが、老獪な政治家なら、捜査当局に見破られないさまざまなルートを考えるでしょう。たとえば、まったく捜査当局に目をつけられない知人や企業を通すとか。
 それにしても、猪瀬氏が都知事選に出馬表明した当時、彼は石原都知事の後継指名を受けたのですから、一番当選可能性が高かった人です。ですから、ふつうの金融機関に選挙資金の融資を頼んでも、十分それに応えてもらえたでしょう。それなのになぜ、危ない金に手を出したか。どうも小生にはその点が解せません。多分、周辺で彼に悪い”ささやき”をした人がいるはずです。その人は、あるいは落とし穴を仕掛けたとも考えられ、その後の猪瀬氏の苦境を見通していたのかも知れません。
 史上最多得票で得意満面になっていた猪瀬氏、1年後にこんな仕打ちを受けるとは思ってもみなかったでしょう。だが、悪いささやきをした周辺の人は当時から、彼の暗黒の将来を見通してほくそえんでいたことでしょうね。政治のプロに踊らされた哀れなジャーナリストの末路ということでしょうか。
 下の写真は、千葉の奨学金発給団体が主催した年忘れパーティーの一光景。ここに登場しているのは、今年度の奨学生たち。