つれづれなるままに-日暮日記

現世の森羅万象を心に映りゆくままに書きつくる。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

アフターコロナで密が恋しいが、ほどほどに

東京・六本木にも似た韓国ソウルの繁華街、梨泰院(イッテウォン)の道路に、ハロウィーンで集まった人たちが将棋倒しか何かに巻き込まれ、153人が死亡するという事故が起きたのには驚きました。2001年に起きた明石市花火大会歩道橋事故のように多くても十人…

「来年初頭、中国に劇的変化の兆候あり」と予言者

中国の共産党大会が23日に終わるのは分かっていたし、最終日に習近平が子分を政治局常務委員に引き込むのもある程度分かっていたので、気持ちの持ちようとして海外ニュースを見たくもなかった。それで、信濃の方に旅行していたところもあります。習の得意満…

10月初旬まで暑かったので、紅葉が遅い

20日朝から今日21日夜まで、香港時代の仲間と旅行割引を使って信州を一周してきました。最初に関越道を使って妙義山近くまで。かつて二度ほど登って怖い思いをしたスリリングな山、妙義山を左手に見ながら高速を降り、横川-軽井沢間のジグザグ道路、18号線…

侵略戦争と祖国防衛戦争を一緒くたにするな

今、中国では5年に一度の党大会を開催しています。恐らく大会終了後の中央委員会第1回総会で習近平の3期目の総書記続投(すなわち来春の国家主席続投)が決まることは間違いありません。権力者が勝手にルールを変えて自らその地位を継続するのはいかがわしい…

移民受け入れではプラスマイナス許容が必要

小生の住んでいる横浜、それも関内、桜木町、石川町地域は「移民の町」と言っていいのかも知れません。いつも散歩コースにしている商店街の伊勢佐木町モールを歩いていると、周囲で聞こえる言葉は中国語、韓国語、タガログ語、さらには最近多いのがベトナム…

欧米、ロシアのチキンゲームはどちらに有利か

ウクライナをめぐって、欧米とロシアはいよいよチキンゲーム状態に入りました。チキンというのは普通鶏肉のことですが、米国では「臆病者」という意味もあります。よく言われる例として、チキンゲームとは、2人がそれぞれ車に乗り、柵なしの断崖絶壁に向かっ…

多難な折、国会での代表質問がこの程度でいいのか

あー、情けなや。昨日の臨時国会での立民党、泉健太代表の代表質問。全文見たわけではないのですが、テレビで放映されたところでは、統一教会や国葬、岸田首相の子息の総理秘書官就任問題ばかりの質問でした。今、世界はウクライナへのロシア侵略戦争によっ…

イタリア新政権よ、ロシアに迎合する蝙蝠になるな

じいちゃんから教えを受けたイソップ寓話。その中に卑怯な蝙蝠(コウモリ)の話というのがあります。哺乳類と鳥類の戦いが起き、哺乳類側に戦況有利な時に、そちらの方に行って「儂は体がネズミみたいなので、哺乳類の仲間じゃ」と言う。でも、鳥類側が有利…