つれづれなるままに-日暮日記

現世の森羅万象を心に映りゆくままに書きつくる。

見苦しいぞ、稲田朋美防衛大臣

 稲田朋美防衛大臣、かわいらしい顔に似合わず、保守的思想を持つ硬派。安倍首相も自らの後継に考えていると言われ、女性政治家ではトップクラスを走っているという評価(小生も含めて)だったようですが、昨今の彼女の様子を見ていると、残念ながら期待外れの感が否めません。今話題の森友学園籠池泰典理事長との関係をことさら希釈させるような態度はちょっと見苦しい感じがします。
 国会の予算委員会で、稲田氏は再三、「私は籠池氏の裁判を行ったことも、法律相談を受けたこともない」と述べ、弁護士としての関係性を否定していました。でも、裁判記録はしっかり出廷した記録が残っていて言い逃れができません。さらに、彼女の政治資金パーティーにも籠池理事長夫妻が出席したことも分かってきました。
 政治資金パーティーに出席した人を隅ずみまで覚えていないということはあるでしょう。(これも、議員事務所の記録には残っているはずですが、、)しかし、稲田女史が今、弁護士から代議士へと軸足を移したとはいえ、自分自身が過去に出廷した裁判を記憶していないことはないと思います。それは法律家としてのある種の責務ですから。
 ところが、稲田女史はそれを国会の場で否定しました。いずれ分かる事実をどうして無理に消し去ろうとするのか。結局、後日、出廷記録が明るみに出て本会議で謝罪することになってしまいました。マスコミはしつこいのです、疑惑を否定すればするほどそれを調査し、さらに大きく報じようとします。女史が最初から認めていたなら、軽い報道で済んだはずなのに。
 冷静に眺めれば、稲田女史は籠池氏との関係を必要以上に希釈することで、今、どういう得があるのか。逆に、関係性を認めることでどういう支障があるというのか。同じ保守的な思想を持ち、国家の安全保障に関する姿勢など政治的なスタンスは変わらないのですから、国会の答弁でも正々堂々と「私の政治活動を支持していただいておりました」と述べても良かったと思います。
 籠池氏が稲田氏の政治活動を支持していたかどうかと言う点と、森友学園が破格の価格で国有地払い下げを受け小学校を建設することは違うレベルの話。稲田氏が国有地払い下げに口利きしたというのなら問題でしょうが、そうでないならことさら人的関係がなかったことを強調する必要はない。ご都合主義で人との関係を決めるのは、人間性の貧困さを感じさせます。
 一般的に、ある人が苦境に立つと友人、仲間が離れていきます。でも、そういう時こそ傍に寄り添ってあげるのが真の友人。刑事被告人に寄り添うべき弁護士はもともとそういう姿勢を求められますが、稲田女史が懐の深い政治家であろうとするなら、政治活動で共鳴し、政治資金援助をしてきた支持者を裏切るべきではないでしょう。

 上の写真は、江蘇省常州市にあった店内フラワーツリーいっぱいのレストラン。