つれづれなるままに-日暮日記

現世の森羅万象を心に映りゆくままに書きつくる。

財務省側の主張に「理」があると思う

 福田淳一財務省次官の女性記者に対するセクハラ問題で、麻生大臣と財務省は、この件について「でっち上げではないか」と疑問視し、被害を受けた女性記者が名乗り出るべきだとの公式コメントを出しました。これには、主に世の女性陣の方から反発が出て、閣内からも「被害女性に配慮すべきだ」(野田聖子総務相)との意見がありました。でも冷静に見ると、これってちょっと時流に乗ったような”告発”であり、そのやり方もファナティックな感じがします。
 単純にこのケースを見て大胆に発言すれば、小生は、財務省側に「理」があるように思います。セクハラ、パワハラ事件の場合、一方的な主張によって裁断されるのはよろしくないと思うのです。同種事件としては、痴漢行為があります。得てして、満員電車などで接触度が高くなると、男性側の無意識な行動にも女性が過剰反応し、痴漢扱いするケースが見られます。
 痴漢事件の場合、男性の主張や弁解が受け入れられず、女性の一方的な発言によって”犯罪者”扱いされるケースが多い。つまり、この種事件は女性が主導権を握っており、女性の恣意的な判断に委ねられてしまうのです。男性側は否定すればするほど長い時間を拘束されるハメに陥りますので、立場は圧倒的に女性有利です。場合によっては、女性側の陥穽(落とし穴)にはまることも考えられないこともない。
 という視点で振り返りと、女性が週刊誌に売り込んだ情報など怪しいことこの上なしです。公正な場で、双方から事情を聴くべきだという財務省側の主張は至極当然だと思います。しかも、財務省側は、女性の弁護士を用意し、名乗り出た女性の人権を守るために匿名とし、個人情報は秘匿するとしています。これだけの配慮がされて女性が名乗り出られないとしたら、ちょっと異常だと思います。
 週刊新潮側が公開した音声も何かいかがわしい。福田次官のエッチな話はどうも商売女性がいるようなバーで話された内容のようです。商売女性相手の会話だったら、酔えばこの程度はあり得るのかなと推測されます。天下の官庁のトップとしては品位に欠けるところはありますが、、。問題の録音が女性記者の取材のものだとしたら、第一、女性記者が1対1でバーなどに行き、取材するのでしょうか。小生が記者をしていたころを思い起こせば、正直、考えられないことです。
 そこまでは考えたくはないと思いつつ、敢えて言えば、最初から福田次官をはめるために仕組んだもの、あるいは女性が週刊誌側から報酬を得るために無理筋で告発したものと勘ぐってしまいます。まあ、この事件はまだ途中経過なので、今後の推移を見守りたいと思います。

 上の写真は、愛犬マオの寝姿。