つれづれなるままに-日暮日記

現世の森羅万象を心に映りゆくままに書きつくる。

巨人の移籍組は働かない

 小生は、千葉県生まれですから、ガキのころは巨人ファンでした。たまに、千葉から長々と電車に乗って水道橋の後楽園まで見に行った記憶があります。でも、今では、巨人ファンだったなどというのは恥ずかしい感じがします。それは、この球団が某大新聞のご老体に支配されているということが主たる理由ではありません。他球団の名のある選手を金の力で次から次と奪ってしまうその体質に腹が立つのです。
 今年、巨人には、横浜から村田、優勝したソフトバンクから杉内、ホールトンという強力な助っ人が新加入します。FAで巨人入りを望む選手も選手ですが、何が何でも他球団の有名、実力選手を集めようとするこの球団の体質がどうしても許せないのです。別に世間一般は、巨人が恒常的に強いことを望んでいないでしょう。それなのに、この球団は、あのご老体の言うように、球界の盟主のような顔をしてずっと勝ち続けていく必要があると思っているのです。これって思いあがりではないですか。
 今、プロ野球の球団は地方にフランチャイズ化して、地元とのつながりを強め、ファン層は均一化し、必ずしも巨人一辺倒ではないはずです。昔、巨人ファンが圧倒的に多かった北海道には日本ハムが行き、東北には楽天ができました。首都圏を見ても、千葉ロッテ埼玉西武、横浜と独自球団があります。と見ると、巨人ファンなどというのはむしろマイナーな存在なのではありませんか。
 ちなみに、移籍組に難癖をつけるなら、村田はあまり働かないでしょうね。他球団のホームランバッターの巨人入りというのは、ヤクルトから移った広沢のように、過去に成功した例はありません。それは、「人気球団で一旗(これは錯覚なのですが、、)」という思いから、目立とうとして力んでしまい、本来の力が出せないのです。
 ホールトンという外人投手も、活躍は無理でしょう。ヤクルトから移ったクライジンガーの例もあるように、巨額な報酬をもらえばそれでOK、もう働かなくなります。つまり、彼らは巨額の報酬が来日の目的であり、巨人入団でそれを達成したら、もう活躍する理由はないのです。巨人に愛着を感じているわけではないのですから。
 まあ、移籍組で活躍可能性があるのは杉内だけでしょう。でも、巨人の左投手には内海というエースがおり、同じ左の杉内にエース格の「18番」を譲ったことに対し、内心不快感を感じていることは想像に難くないです。全体的に見ると、こうした感情がマイナスとなって働く可能性があります。いずれにしても、3選手はたいした戦力にはならないと思います。まあ、小生のようなアンチ巨人からすると、そう願っています。
 下の写真は、京都の新京極か寺町通りの町角で見かけた風景。