つれづれなるままに-日暮日記

現世の森羅万象を心に映りゆくままに書きつくる。

「ナチスの手口に学べ」は理解不能

 国家基本問題研究所のシンポジウムで麻生副総理兼財務相の失言があったのは、ちょうど小生が中国に行っていた時で、中国のテレビは鬼の首でも取ったように派手に報じていました。中央テレビは、日本で発行されている無料華字紙「日本新華僑報」の記者を衛星中継で登場させ、解説までさせていました。中国にとっては、まさに”願ってもない相手側のミス”ということだったのでしょう。
 それにしても、麻生氏がなぜあんな発言をしたのか、理解に苦しみます。そもそも世界から忌み嫌われいている「ナチス」や「ヒットラー」を、肯定的なところで例示すること自体意味不明ですし、憲法改正問題について、なぜナチスを絡めないと発言できないのかもまったく分かりません。
 「ヒットラーは合法的に政権を取った」というのはその通りだし、世界史を学んだ者ならだれでも知っていることで、別に強調すべきポイントではありません。もし、これを彼が強調したかったとしたら、想像するに、彼はこの事実をごく最近知ったからでしょう。それで、その驚きのあまり披瀝したかったのかも知れません。
 でも、彼が指摘したようにナチスは政権奪取後に、ワイマール憲法を「ナチス憲法」に変えたわけではなく、首相に権力を集中させる法律を通すことで、憲法の骨抜きを図っただけです。その辺の事実関係の知識はなかったようです。確かな知識がないならば、シンポジウムのような公式の場で発言しなければいいと思いますが、彼の頭ではそういう判断ができなかったのでしょう。
 「ナチス憲法への改正」という事実がないのであれば、麻生氏の「ナチスのその手口を学んだらいい」という発言はそのまま理解すると、「今の日本国憲法の骨抜きさえ図れば、改正など必要ない」という意味に取られかねません。でも、基本問題研究所のシンポジウム開催意図は、あくまで憲法改正にあると思うので、麻生氏のこの発言はまったく主催者側の意図に反しています。
 今回の麻生発言は特に2つの意味で圧倒的にまずかったと思います。一つ目は、今、参院選の選挙結果を受けて、世間では憲法改正の機運が盛り上がっています。小生も、時代と現状にマッチングした憲法への改正が必要と考える一人ですから、まず連立与党の公明党を説得、保守野党には改正への同調工作を進めてほしいと願っていました。しかし、今回の一件で、野党は反自民で足並みをそろえ、臨時国会で麻生発言をやり玉に上げるでしょうから、この憲法改正機運に水を差してしまいました。これは本当に残念です。
 2つ目は、ナチスを評価することは、ユダヤ人を敵に回すことを意味し、ユダヤの影響力が大きい米国にも不快感を与えることになります。ヒットラーの征服を受けた欧州各国、大東亜共栄圏の影におびえたアジア諸国もいい気持ちにはならないでしょう。今、尖閣諸島を狙う中国を日本の主要敵とするなら、一番重要なのは、日米同盟の堅固さを中国に見せつけること、さらには尖閣領有の正当性に関して、少なくとも自由と民主主義各国の世論に訴え、理解させることです。
 そんな時に、「ナチス評価」とは、本当に愚かな発言をするものです。麻生氏は、首相時代にも漢字が読めないばかりか、多くの失言がありました。財務省は以後、麻生氏の記者会見、公式発言の時に発言ペーパーを渡し、それ以上のことはしゃべらないよう厳に注意喚起すべきです。聡明でない大臣の管理は、担当役所の重要な仕事です。
 下の写真は、中国・南寧市でコスプレイベントが行われた博覧会場前の風景。入場料35元と学生にはちょっと高額ですが、朝早くから大勢の若者が並んでいました。