つれづれなるままに-日暮日記

現世の森羅万象を心に映りゆくままに書きつくる。

新星、御嶽海に期待するしかない

 まったくひどい話です。大相撲名古屋場所は、初日からの稀勢の里に続いて、白鵬鶴竜が途中休場し、横綱不在になったばかりか、きょう新大関栃ノ心も休場することが発表されました。それなのに、看板となるべき古手の2大関はすでに2敗と精彩なし。小生のようなテレビ観戦者はともかく、事前に早々とチケットを買って、後半の取り組みを楽しみにしていた名古屋周辺のファンは大ショックでしょう。
 そもそも稀勢の里なる”半端”すぎる関取が、今の大相撲全体の士気を低下させています。もともと小生は顔に覇気を見せず、みんなが勝ってほしいと願う肝心な時に負けてしまうこの人に大した期待はしていませんでした。横綱になることもなく、ずっと期待外れのまま引退すると見ていましたが、どうとち狂ったのか昨年初場所白鵬などの休場を突いて優勝して横綱を手にし、しかも新横綱春場所でも負傷しながら2度目の優勝を果たしました。
 この時、優勝を争った大関照ノ富士もどこかにけがをしていて、けが人同士の争いだったというのも幸いしました。ですが、これもやはり一過性の僥倖に過ぎなかったのです。小生が予想した通り、その後の稀勢の里の体たらくは言うまでもない。左肩に古傷を抱えていると言いながらも、場所序盤に負け込んで毎度の途中休場はひどすぎます。この次の秋場所に出てきても連敗して引退するのではないでしょうか。
 小生は、フビライ汗時代の元寇を彷彿させるモンゴル支配の大相撲は好きになれないので、モンゴル出身の関取には関心がありません。となると、豪栄道、高安の両大関に期待なのですが、いかんせんこの2人も大方の期待を裏切るどうしょうもない相撲ばかり。豪栄道は強いときは素晴らしい相撲を取るのに、後手に回るとからっきし駄目。一番期待度が高い高安も、腰高の取り口で安定感がない。栃ノ心の休場で今場所はもう大関以上の取り組みが事実上楽しめなくなると思うと、非常に残念です。
 ところが、関脇の御嶽海という新星が現れました。昨日まで6連勝。苦手としている正代を破ったところなど見ると、今場所の好調さを感じさせます。この人、大学(東洋大法科とか)卒で入門した力士、つまり、プロの稽古をあまり受けていないのですが、その割には実に相撲のうまい人だと思っていました。なるほど学生時代には学生横綱、アマチュア横綱になっています。ただ、昨年辺りから三役に定着しているものの、それほどの成績が上げられない。勝ち越すのがやっとの状態で、「やはり駄目か」という印象を強めていました。ところが、今場所は一皮むけた感じです。
 顔は東南アジア系の浅黒さでいかつい(母親がフィリピン人とか)、遠藤のような日本人的な端正さはないのですが、その分、相手には組みしやすしとは思わせない強面のイメージを与えます。このまま勝ち進んでいって優勝すれば、一気に日本人関取の注目トップに躍り出ることでしょう。横綱陣は少なくとも年齢的にもう長く持たない年頃。となると次世代のスターがどうしても必要です。できれば、学生時代に一緒にやった遠藤や正代も含めて大関横綱に昇ってモンゴル陣を一蹴してほしいと思うのですが、、。

 上の写真は、5月に行われた野毛大道芸フェスティバルの一風景。